FUJILOG

見た、聴いた、触れたこと。 動かしたもの、書いたもの。 ウェブとリアルの備忘録です。

2009-01-01から1年間の記事一覧

Akamai勉強会Log

【Akamai勉強会】2009/12/15 at Yahoo!Japan本社"1000万人の視聴を支えたアカマイ、インターネットの裏側"アカマイのこと:1998年にMITからスピンアウト・仕組みの完成までに5年要した。・初めはキャッシュサーバとして活躍したAkamaiの由来・Aから始まる…

TwitterIrcGateway設定録

手元の環境、LimeChat(MacOSX対応版)でTwitter。普段はYoruFukuroを利用しているものの、TwitterIrcGateway(TIG)であればTwitterのDMをチャット感覚で利用できるようになるらしく、試しに使ってみました。基本的な機能は以下のもの。チャンネルとしてグル…

UCS2009 トークセッション聴講録

ユビキタスコンテンツショーケース2009 - 生活に溶けこむコンテンツデザイン展 - 2009/9/15 at JASMAC八雲(東京)イベント詳細は下記yusukebeさんエントリにて。http://yusukebe.com/archives/09/09/14/150315.html魅力的な作品群が展示されており、インタ…

processingでMostPixelSever

Most Pixel Sever を動かしてみます。processing,C++版の両方があるらしいので、粒数を増やしたアプリケーションを作成する場合はC++がお勧めのようですが、今回は簡便なprocessingで。情報元はこちら。リンク先の展示では巨大ディスプレイに映像を出力して…

perlでFizzBuzz

ワンライナーって普段書かないので興味本位で調べてみました。今回の素材はFizzBuzzの例。FizzBuzzは、1から順に整数をカウントしていって、3の倍数のとき"Fizz"、5の倍数のとき"Buzz"、15の倍数のとき"FizzBuzz"と出力するものです。上から順にコードが短い…

perl/processing で client/server

下記構成で試してみました。TCP経由でのデータ連携のコードです。クライアント処理: Perlサーバ処理: Processingport番号: 12345【クライアント】#!/usr/bin/perluse strict;use IO::Socket;my $sock = new IO::Socket::INET(PeerAddr=>'localhost', PeerPor…

processing で RSS/Atom

Processingで普通にXMLファイルを扱うならこちら。ただし、ここではAtomRSSフィードの加工ができませんでした…。調べてみたところ、下記サイトを見る限りでは、Atomの加工はできそうです。http://workshop.evolutionzone.com/2007/09/24/code-read-rss-feed-…

proce55ing/processing で Box2d

ざっと見た限り、processingでBox2dをいじる日本語文献が見当たらなかったので、備忘録がてらに。もともとC++で動くところのBox2dをJava用に直したのがjBox2d。で、このjBox2d自体はprocessingのcore.jarをもとに動いているとあり。。では、processingではデ…

Optical Flow Particles動作メモ

Optical Flow Particles Source Codeを動かすのに、for PPC ではなく、for Intel Mac用の「libJMyron.jnilib」が必要でした。http://www.jibberia.com/projects/Optical Flow Particlesについては、リンク先の動画から。webCamの映像上にアスキーデータを表…

macOSXでEclipse ver3.5と日本語環境化(PHP&perl開発用)

いざ簡潔に。参照したページはこちらです。手順まずは本家eclipseサイトからeclipseをダウンロード。上のリンク先から、MAC OS Xからダウンロードする。※今回は「Eclipse for PHP Developers (137 MB) Mac Cocoa 32bit 」を選択次にPleiades (Eclipse プラグ…

第14回インタラ塾 参加録

口頭インタビュー内容を備忘録として記載してます。記述漏れが所々ありますが、ご了承ください。コンテンツは下記の通り。[本気勉強会 〜届く作品の創り方〜]*インタビュー 鈴木啓央氏 面白法人カヤック 小池博史氏 株式会社イメージソース/株式会社ノング…

第参回 天下一カウボーイ大会参加録(2日目)

遅ればせながら、二日目のログ。毎年大会の参加者ブログの素晴らしい総括をされている s_ryuukiさんのリンクを貼らせていただき、大会講演内容詳細はリンク先を見ていただくということで。また、twitterでの参加者の思索が詰まったソースは、下記ハッシュタ…

第参回 天下一カウボーイ大会参加録(1日目)

カウボーイ大会参加してきました。今年は2日間に渡って開催され、今日は1日目。昨年と異なる点:・秋葉原のUDXではなくコンベンションセンター・エナジードリンク "RED BULL" 飲み放題!・無線LAN,各席近辺に電源タップ配備・Twitterでハッシュタグ #tenka1…

OpenSourceHardware vol.1 参加録

渋谷の宮益坂付近の某施設にて、オープンソースハードウェア勉強会。主催は、ChipOneStop社でした(半導体/電子部品のスピード調達サイトを運営)。司会:Cerevo社 岩佐さん、鈴木さん[本日イベント概要]Arduino(アルデュイーノ)とは??デモ:2ch実況板連…

dialog in the dark 2009 参加録

掲題のイベント体験記。神宮外苑駅から徒歩10分くらいで目的地へ到着。ワタリウム美術館を過ぎて、左手にエントランス発見。フォントが印象的です。地下に潜った1室がフロントです。簡単なイベントの流れは下記の通り。文字通り、一時間の真っ暗闇体験(館…

chuck,it's audio programming languageインストール編.

デモを見てprocessingと絡めてみたい一心で、ひとまずインストール。Chuckのデモ:http://visiblearea.com/blog/bin/view/VisibleArea/Processing_and_ChucK普段Winなので、ターミナルいじりは新鮮です。MacOSXには、ダウンロードページからchuck-1.2.1.2の…

SVC2009渡米記【写真編】

StartNarita AirportBlueRail in the SanFrancisco AirportCaltrain "San Antonio" StationPARC gardenAdobe parkingour room "1322" at Mariotto Residence MountainViewthis picture taken at 7:00 PM..AppleSVC2009 entranceConferenceafter partySan Jos…

SVC2009付録 "Tech Museum of Innovation"

3/22、午前中の渡辺さん宅の訪問後、小泉さんに送っていただき、サンノゼ内のテックミュージアムを訪ねました。黄色の建物がカリフォルニアの青い空に映えます。子供連れの家族が主で、一人で来ている人は少々。料金は大人$8。3Dシアターも館内にありました…

3D Mouse Picker , it's Coooool !!

3D mouse picker が素敵です。操作は3種類、それぞれの操作で異なるアクションが3D空間上で展開されます。"ドラッグ"で視点切り替え"マウスオーバー"で遠近"クリック"でオブジェクトに接近※下記リンク先ではJava Applet が起動するので、ブラウザ動作重くな…

第87回ニューヨークADC展ゲスト講演会 備忘録

銀座クリエイションギャラリーG8開催、第87回ニューヨークADC展講演会行ってきました。ゲスト(敬称略):福田敏也(777interactive)益田準也(777interactive)田中良治(SEMITRANSPARENT DESIGN)菅井俊之(SEMITRANSPARENT DESIGN)下記テキストデータのみ…

workshop of CUUSOO LEGO @ elephant design

空想生活で知られるエレファント・デザイン社のワークショップに行ってきました。開催場所は、五反田の東京デザインセンターです。空想生活は購読しているメールマガジン"Design Association News"で知り、今回のワークショップのテーマが懐かしのLEGOという…

第12回文化庁メディア芸術祭@六本木国立新美術館 訪問録

メディア展の概要(下記引用):世界44 の国と地域、2,146 点の応募作品から選ばれたアート、エンターテインメント、アニメーション、マンガ部門の受賞作品と審査委員会推薦作品を合わせた172 点を紹介。「受賞者シンポジウム」今年度の各部門の受賞者と審査委…

視覚化への関心

どのような作品を作りたいかを考えると、デザインとインタラクションができたら面白いです。以下、気になっているコンテンツをまとめ。Facebook上のつながりを3Dで視覚化アプリの動画http://www.youtube.com/watch?v=ZL62fF6UzjoDeveloper works 資料http://…

necessary libraries for "source_particles"

processing blog で気になった記事、"flight404"。。この記事のソース「source_particles」を動かしたくて、ソース見ていました。下記、必要なライブラリの参照元。。元記事のページでは、リンク切れを起こしていたりしたので備忘録です。。Karsten Schmidt’…

ポラロイド兼デジタルカメラ"xiao"購入

購入の決め手は、「写真は撮ったあとが楽しい!」のフレーズに共感したこと。漠然と、tokyo polaroids にある写真を眺めていたら、ポラロイドカメラへの物欲が湧きました。昨日Amazonで注文したら、今晩には到着。。xiaoは、デジカメとしての機能も備えてお…