FUJILOG

見た、聴いた、触れたこと。 動かしたもの、書いたもの。 ウェブとリアルの備忘録です。

関東在住40代エンジニアが本厄対策でやったこと

特に何もなければ問題ないのだけど、体調やら環境要因やらで何かしらあるのが40代の差し掛かり。 今年前半に諸々不調になったり、健康診断でD2診断が出てしまったので、目の前のことに尽力しつつも、気持ちを前向きにする取り組みとしてやったことを書き残し…

2023年の振り返り(地方創生なリモート採用活動/新規サービス開発/GoogleCloudのAI関連サービスのPoC など)

今年の出来事 公私イベントを混ぜ込みながら、ざっくり振り返ります。 1月 コロナハウス 実家が火種となって、帰宅後に妻とともにコロナ疾患でダウン。 2月 地方創生イベント参加 経産省主催のオンライン採用イベントに参加。IT系以外でもリモートワーク採用…

日本財政再建への提言「What about Japan?」の所感

XのTLで目に留まったもの。投稿主は、若年層への金融教育サービスを立ち上げている方らしい。 スタンフォードの経済学者の日本財政に対する分析が秀逸・日本の低金利政策は、政府の資金調達コストを下げて支出余地を生んだ・支出余地は増加する年金支払いに…

"Windows 開発キット 2023" のWSLへDockerをインストール

開発キットでは Docker Composeがインストールできないし、そもそも Docker自体起動しない(※2023年9月現在) なので、Windowsマシンの「WSL」のほうにDockerを入れたい。 OS名:Microsoft Windows 11 Pro、 バージョン:10.0.22621 ビルド 22621 WSL2はイン…

ローカルマシンでOpen Interpreterを触ってみた

AI

ChatGPTのCode Interpreterが便利でこれをAzureインフラで動かせなかろうかなどと考えていたら、それより先にローカルマシンで動かせるのが来た。 セッティング ptyhon3系のプログラムが動くのであれば、 pipインストールして OpenAI APIコードを入力する 対…

小さな会社、大きな仕事?AIに仕事を依頼する時代

タイムラインで目に止まったツイート。 仮想のLLMチャット駆動型ソフトウェア開発会社「ChatDev」を設立し、さまざまな役割を持つエージェント達に仕事をサポートさせましょう。北京大学などの研究グループにより開発されたアーキテクチャが公開されました。…

ChatGPT vs Bing (ついでにBardも) の創作比較

AIがどのくらい創作できるのか、問いかけながらイメージを膨らませるのを楽しんでる。 そこで気になったのが、ChatGPTの回答が今ひとつ味気ないこと。 味気ないというのは感覚的すぎてうまく表現できないので、試しにBingにも同じテーマでシナリオを創作して…

StableDiffusion WebUI をWindows環境にインストールする

やったこと Githubからコードをダウンロード webui.batを実行してインストール webui-user.batを実行してプログラム起動 PC環境 Windows Devkit 2023 Python 3.11.4 以下ファイルの該当箇所に、引数 "--skip-torch-cuda-test" を追加したらインストールでき…

UXリサーチャーによる生成AIサービス開発の論文メモ

AI

気になるツイートがあり後で役立ちそうだったので、備忘として記録します。 Babylon Healthが診療会話の要約をサービスに組み込む際に行った、UXの実験や調査をまとめた論文。ペルソナ分析やWOZ法、一定期間使ってもらっての評価などいろいろやってて、言語…

クラウドエンジニアがChatGPTに最近のAIアプリ開発事情を聴いてみた(2023年7月時点)

ChatGPTにふわっとした質問を投げながらAIアプリ開発の情報収集してみた。 進歩が早くて、どのクラウドサービスで構築するのが良いか見通しがつけづらかったため。 使用したツールは「ChatGPT May 24 Version」「Link Reader Plugin」。 早速本題↓ Q: あなた…

ChatGPTからウェブPDF文章を要約してGmailで送信する

この記事でやったこと ChatGPTで依頼文(PDFのリンクを指定とその要約を依頼する)を用意する Zapierで連携設定する 指定したアドレス宛にメールが送信される 前提 ChatGPTが有料版契約(プラグイン利用にはVersion4が必要のため)となっていること ChatGPT…

Microsoftの開発キット2023を買った話し

商品名が「開発キット」ってアップデートパッチ名なんだろうかというのが第一印象。 ノートタイプを探していたので悩んだものの、そのスペックと価格感に惹かれて買ってしまう。 www.microsoft.com メモリ32GBでGPUもついていて、¥99,880 (税込)なり。 同ス…

ChatGPTにChatGPTの使い方を聴いてみた

最近SNSではAIネタを見ない日はないくらいこのテーマが賑わってます。 とりわけ、その手軽さと性能で注目を集めるのがChatGPT。 SNS登場時点で沸騰のトリガーとなったVersion3.5。凄いと言われてまもなくVersion4が現れた速度感も圧倒的。 このタイミングで…

2022年の振り返り

今年の残るところあと少し。世界情勢をみても激動の一年でしたね。。 宇露戦争 政治と宗教 32年ぶりの円安 MidjourneyやChatGPTのような高度AI出現 思いつくだけでも歴史の教科書に載るような出来事だらけ。。 それは一旦さておき、年末恒例の振り返りまとめ…

入籍ご報告

2022年3月14日に入籍しました。30代最後の滑り込み婚です。 お付き合い期間は半年ほど。昨年の秋頃に同棲開始、年始に婚約。 3月入籍、4月に挙式とスムーズな意思決定でした。 コロナの影響配慮のため、挙式は2人のみで行います。 場所は関東近辺にて開催予…

2021年の振り返り

師走なので箇条書きにて。 およその活動は2社目のデータ・エージェンシーの活動に終始します。 2回目とはいえ、立ち上げは大変。 第1期の目標指標とした6名採用は前倒しで実現し、来期の社員数12名を目指して進行中。 月 出来事 コメント 1月 2社目の立ち上…

2社目「データ・エージェンシー」創業のご報告

今年は目まぐるしく動いていた(リモートワークですが)ため、ブログ1本も出稿する余裕もありませんでした。 もうすぐ師走…、一年が終わってしまう。。 近況報告 さて、今年の2月22日に2社目の「データ・エージェンシー」を創業していました。 www.dataagen…

投げ銭の記録

Yahoo募金でSNSリンクが用意されているのに気づき、おもむろに貼ってみたら合計寄付額が表示された。 数字が端数になっているのは、持っていたTSUTAYAポイント丸投げしていたから。 つくろい東京ファンドさんへ。#わたしの寄付録 https://t.co/Irp5Une5dd— …

今年のお仕事振り返り 2020年上半期編

ざっと振り返ります。一言でいうと忙しかった。 兎にも角にも売上を立てるってほうに意識を全振りしていて、結果的に個人業と社長業の割合が9対1くらい。 The会社経営というより、クライアントワークでキャッシュを作らねばというほうに注力しました。 創業2…

Wantedlyで選考確率が上がるプロフィールを書くためのの5つのコツ

エンジニア編。 とくにIT業界未経験で、エンジニアを目指している方を対象に書きます。 IT人材を増やしたいという思いがあり、普段エンジニアと接点ない方と現場のあいだの隔たりを減らす試み。 さて最近は採用に注力しており、おかげで1ヶ月で100件ほどの面…

Google Chrome デベロッパーツール の文字サイズが極小化したときの救援Tips

そんなことが起きるのか?ってくらいツールの文字が小さくなってしまった… tiny devtools window そんなときにGoogleって見つけたネタ。 手順は簡単。 以下ショートカットでツールを別ウィンドウで開きまして… cmd+shift+D (mac) Control+Shift+D (Windows) …

はじめての契約社員採用メモ

はじめに 契約社員やアルバイト採用にあたり、労働保険(労災保険)と雇用保険は必須加入とのこと。 契約日から(10日内(遅延しても手続きは可能らしいが…))に手続きしないといけないとのことで、慌てて済ませてきました。 豊島区であれば、労基署(法務局出…

起業して以降、続けている書きものについて

3つご紹介。 ほぼ週(note) パブロフ経営まわりで起きたことを書きます。願わくば週次でほぼ週報。 13週くらい継続中。 30代越えたエンジニアが、起業チャレンジする様子が追える弊社の週報。 活動状況が丸見えでちょっと恥ずかしい。 note.mu HRテック通…

創業してましたブログ

創業日は2019年1月8日です、あっという間の半年でした。 受託開発と新規事業の立ち上げをしています。 会社ホームページはこちら。 www.pavlov-inc.co.jp 会社を作るにあたって知見が貯まりました。 創業時には創業支援等事業計画の認定書をもらう 政策金融…

台湾跨年2019とアート散策

2019年の101タワー跨年花火を見たいと話していたら連れて行ってもらいました、とても感謝。 2008年に初めて台湾に訪れて以来、念願の101跨年花火を直接みることができました。謝謝貝(-; pic.twitter.com/fMjn5KWmll — ヨシフジサワ (@YoshiFujisawa) 2019年1…

イベント参加録 コネヒトーク3rd「ここでしか聞けない!ブランド化するサービスの裏側を大公開」

開催日時: 2018/11/14 20:00〜21:00 場所: コネヒト本社(白金高輪) コネヒトーク3rd「ここでしか聞けない!ブランド化するサービスの裏側を大公開」 - connpass 「ひとことまとめ」 ・デザイン単体では差別化困難な時代に、サービスのブランドはより重要な…

台湾写真日記 2017-2018

tl;dr 台湾旅行回数が10回を超えました。なので思い出を振り返りつつ、オススメスポットをいくつか紹介します。 ブログを書こうと思ったきっかけは、Googleから通知でした。GoogleMapにちらほら旅行記録を投稿していたら、たまにHitするようです。 写真で振…

UQMobile乗り換え記録(2018年8月版)

TL;DR タイトル通り、Softbankから乗り換え。端末はiPhone6s。 手順はざっくり以下の通り。 スマホのSIMロックを解除する MNP番号を取得 UQMobileで回線契約 UQMobileのSIMカード到着・SIMカード入れ替え UQMobileの契約者サイトで回線切替実行(Softbank既…

3分間で学べるブロックチェーンの使い方

…というのは大袈裟ですが。 ブロックチェーン初学者だった自分が、概念として知りたかったことを以下図にまとめてみました。 大きく分けて3枚。 ブロックチェーンとはなんぞやを見てとれる一枚絵。 これから作ろうとするサービスに、ブロックチェーンは適し…

参加録「中国IT研究会(第一回:WeChat編)」

イベント 日時:2017/08/25(金)19:00-21:00 場所:渋谷某所 Facebookのイベント告知で知りました。 主催者は呉培宏さん。 もとATカーニーコンサル出身で、現在起業家。 イベント開催の趣旨は、日本の中国ITに関心ありメンバーでネットワーキングしたいとの…